毎日の支出(H13.6)
H13.6.27 当月残高291,306円 | |
支出:31,202 小遣:菓子388 酒315 飲料水110 美容:化粧水(ルティーナ)2,700・ビタミン剤3,000 税319 医療費:アイウィル680 固定費:電気4,382 ガス5,794 水道3,190 携帯3,286 電話7,038 |
天気が良くなったり悪くなったりおかしな一日でした。天気によって体調も良くなったり悪くなったりするのでこういう不安定な気候は苦手です。話しは変わりますが今日が締め日となります。まだ集計はしていませんが、なんだか今月は美容代が多いような気がします。先月末に買った雪肌精の化粧水すでに2本目だし…今月は何かと肌に気を使った月だったんだけど少しは肌が綺麗になったかな?今日も懲りずに化粧品と美白剤を買ってしまいました。これで綺麗になればちょっとお金がかかったって全然おしくないんだけどね。 |
H13.6.26 当月残高322,508円 | |
支出:400 医療費:接骨院400 |
今日、彼が1週間ぶりに出張から帰ってきました。рナ毎日話しはしていたけれどこんなに離れることってあんまりないからなんだか遠距離恋愛しているみたいな感じ(笑)。遠いところお疲れさまでした。 |
H13.6.25 当月残高322,908円 | |
支出:105 小遣:綿棒105 |
今日は職場のボーリング大会で、たまたま賞品をもらいました。中身はキティーちゃんのピンクのパジャマとタオルセット。なんてラブリー♪早速着てみました・・・似合わねー!好きな色と似合う色は違うんだと知りました。 |
H13.6.24 当月残高323,013円 | |
支出:2,310 小遣:書籍2,310 |
電動歯ブラシの付け替え用を買いに行ったのになぜか行き先はパソコンショップ。最近またデジタルカメラ熱に犯されているから無意識の内に足が向いちゃうのよね。私が時々載せている写真は彼のデシカメで撮ったモノ。まぁ一緒に暮らしているから使う分には支障はないんだけど、彼仕事の時に持って行っちゃうんだよね〜。いつでも自分が撮りたいって思ったときに撮れる私専用のが欲しいな〜。でもこういうのを無駄遣いって言うんだろうな。 |
H13.6.23 当月残高325,323円 | |
支出:5,129 小遣:鉢花×2=606 衣装ケース×3=3,811 ワイン312 医療費:接骨院400 |
ホームセンターの園芸コーナーを覗いてきました。アパート暮らしなので自分の所における鉢物に目が行ってしまいます。家にあるカゴを使って2鉢コンビで入れようとアジアンタムと紫色のセントポーリアの鉢を購入。室内に緑があるってみずみずしくていいですね。普段は嫌いな梅雨も花が一番綺麗に見える季節なのでちょっといいかなって思いました。 |
H13.6.22 当月残高330,452円 | |
支出:895 小遣:おにぎり100 カップメン248 書籍505 税42 |
コンビニで夕飯購入し、家に帰ると玄関前に大きな蛾が!あーどうしよう蛾に襲われたら(T_T)びくびくしながら鍵を開け中に入る。ふーっ危機一発、さて夕食でもとコンビニ袋を開けると買ったはずのおにぎりが入っていません。車の中で落とした・・・と思ったけど蛾とまた鉢合わせをするかと思ったら取りに行く勇気がもてませんでした(だって嫌いなんだもん)。 |
H13.6.21 当月残高331,347円 | |
支出:1,246 小遣:飲料水110・飴178・チーズ228・いか燻100・ミートソース100・ハガキ10枚500・税30 |
彼が出張に行く前に「絶対ゼク○ィの懸賞に応募してよ」と念を押していったので今日ハガキを買って送ってみました。A賞現金50万円、以下海外旅行等々豪華賞品目白押し。なんか彼はこの懸賞に賭けているみたいです。 |
H13.6.20 当月残高332,593円 | |
支出:2,420 小遣:飲料水100・菓子138・税11 医療費:接骨院400 車両:ガソリン1771(85円/L) |
2ヶ月前に応募した懸賞(ウイスキー飲み比べ)が届きました。品物らしい品物で嬉しかったです。当たることが少ないと言っていても出さなきゃまず当たんないんだもんね。これからもガンバロ! |
H13.6.19 当月残高335,013円 | |
支出:110 小遣:飲料水110 |
夕方すごい土砂降りの雨。買物したかったけど濡れるのがいやで直帰しました。今日の夕食はそうめん・鶏肉の塩コショウ炒め、ワインを少々。明日はビールでも飲もうかな。 |
H13.6.18 当月残高335,123円 | |
支出:846 小遣:麦茶ティーパック218 飴188 飲料水100 税25 雑貨210 美容:被服(麦わら帽子)105 |
あんまり日差しが強いので100円ショップに寄り、麦わら帽子を購入。こんなものまで買えるなんて…すごいね、最近の100円ショップは。家で彼に「どんな麦わら?」と聞かれたので「農家のおばさんがかぶってるようなやつ」と答えたら「一緒に歩かないでね」と釘をさされてしまった。 |
H13.6.17 当月残高335,969円 | |
支出:883 小遣:酒883 |
久しぶりの良い天気だったので、ここぞとばかりに洗濯をしました。布団もベランダで干したのでふかふかです。レースのカーテン越しに気持ちの良い風が入ってくるとそれだけで幸せな気分になります。 |
H13.6.16 当月残高336,852円 | |
支出:12,291 小遣:酒356 夕食(お好み焼き)4,095 医療費:接骨院400 美容:化粧水6,000・洗顔石鹸1,440 |
彼に付き合ってヨーカ堂に行きました。ふと、化粧品売り場を覗いたらここ1ヶ月くらい使っている雪肌精の化粧品が20%OFFになっていました化粧水と洗顔石鹸(清肌晶)合わせて定価で購入すると9,300円のものが7,440円になっています。ネットの化粧品ディスカウント店で購入したのと同じくらい安いので迷わず買ってしまいました。余談ですが洗顔石鹸のおまけに泡立てネットがついていたので、早速使ってみました。噂に違わぬ泡立ち力で満足♪ |
H13.6.15 当月残高349,143円 | |
収入:445,289(賞与) 支出:100,000 貯金:財形貯蓄100,000 |
今日はボーナス日でした(*^_^*)出来ることなら挙式前に借りている奨学金2つのうちの1つでもいいから繰り上げ返済したいな。 |
H13.6.14 当月残高3,854円 | |
支出:0 |
気が付いたら携帯に東京からの着信が・・・。東京に知り合いなんていないのに、もしかしたら懸賞で何か当たったのかも♪ 以上、私の妄想でした。最近何でも自分の都合のいいようにとらえてしまう。 |
H13.6.13 当月残高3,854円 | |
支出:4,106 小遣:夕食(焼肉屋さん)3,706 医療費:接骨院400 |
昨夜、結婚式のことで母親からああでもないbこうでもないと話しがあった。最初は何でもいいみたく言っていたのにやっぱり本音と建前は違うのね。今朝またрェあり、なんだかむしゃくしゃしてしまって仕事をずる休みしてしまいました。職場には体調が…と言ったけど本当は・・・私も本音と建前は違うのよ(^_^;)。 |
H13.6.12 当月残高7,960円 | |
支出:1,264 小遣:飴185 菓子118 税41 ラーメン430 パン90 医療費:接骨院400 |
今日で禁煙100日目、というわけで一人でネット上で卒業式を行い、(煙草の)卒業証書まで作っちゃいました。おめでとう、自分!今日はゴールじゃなく真の意味でのスタートです。 |
H13.6.11 当月残高9,224円 | |
支出:2,536 小遣:チューハイ178 発泡酒138 ワイン300 税30 美容:衣類クリーニング1890 |
昨日買った化粧用コットン、箱無しなのでパッケージの封を開けると使いづらい。どうしようかなと思っていたところ今まで使っていたコットンの空き箱があったので入れてみるとぴったり。ちょっと得した気分になりました。 |
H13.6.10 当月残高11,760円 | |
支出:5,743 小遣:昼食代2,170 タクシー代980 雑貨900 税123 美容:フェイスパウダー1,300 ヘア小物120 コットン150 |
結婚式場を見に東京・千葉に行きました。私たちの場合、実家が双方遠方なのでほとんどが宿泊になります。宿泊費って普通1泊10,000円くらいかなと思っていたらヒ○トン・シ○ラトンどちらもツインで47,000円くらいと言われ目がテンになりました。 |
H13.6.9 当月残高17,503円 | |
支出:8,239 小遣:パン189 飲料水120 酒350 医療費:接骨院400 美容:美容院代7,180 |
2ヶ月ぶりに髪に色を入れてきました。不思議にかかった料金は以前と同じなのに工程が違いました。前は髪に色をいれた時、髪全体をラップでつつんで熱を与えたんだけど、今回はただ放置されただけでした。色は綺麗に入ったからいいんだけど何故?という思いが付きまとうんですよね。それに美容院ってレシートもくれないし…なんでだろ? |
H13.6.8 当月残高25,742円 | |
支出:852 小遣:ジュース215 チョコ302 ビール235 チューハイ100 |
・・・・・・・・ごめんね、思い出せなくて。 |
H13.6.7 当月残高26,594円 | |
支出:2,076 小遣:飲料水110 車両:ガソリン1,966 |
昨日の朝、出勤時に信号待ちで煙草の自販機前にたたずむ老人を見かけました。ラクダ色のシャツに茶色のジャージ…手には1本の杖。立っているのもつらそうに見えました。“あんなになっても煙草を吸いたいのかな”と半ば哀れみの気持ちで老人の後ろ姿を見ていました。そして、今日自販機前を通ると再び老人の姿が。元気に草むしりをしていました…お店の人だったのね。ちなみに今日も昨日とまったく同じ格好なのは笑えました。おじいさんいつまでもお元気に。 |
H13.6.6 当月残高28,670円 | |
支出:400 医療費:接骨院400 |
結納の場所をどこにするか決めるのに彼と些細なことで気まずくなり、なんでこんなことで…と思ったら涙が出てきました。結局、泣かれるのに弱い彼が先に謝ってくれて仲直り。でも式をやる場所も決めていないのでこれからもっと大変と思ったら何にもやっていないのにどっと疲れが出ました。 |
H13.6.5 当月残高29,070円 | |
支出:458 小遣:ビール×2...358 チューハイ100 |
今日は彼の奢りで焼肉屋さんに行きました。食べ放題コースというのもあるけれど食べたいお肉がコースに入っていないことが多くていつも単品で頼んでいます。最初は高いかな?と思っていたのですが、結果的にはコースより安く済んでいます。安く上げるコツは…サンチュではなく大盛りサラダを頼むことかな(笑)おいしいし、これでお腹も膨れます。 |
H13.6.4 当月残高29,528円 | |
支出:498 小遣:飲料水100 飴100 税10 菓子188 チューハイ100 |
結婚式の会場探しでゼクシィナビにрしました。親切に教えてくれたお姉さんありがとう。でも、何故あんなに「見学に行く際は先方に私の方で連絡しますから…コースも組みます」と言うのだろう。他にも見たいとこあるし、連絡は自分でするからいいのに…。やっぱり紹介料みたいなのが入る仕組みになっているのかな? |
H13.6.3 当月残高30,026円 | |
支出:3,007 固定費:新聞代3,007 |
今日、新聞の契約更新(半年)をしたのだけど「契約時の商品はここから好きなモノを選んでね♪」と結婚式の引き出物を選ぶような紙1枚っぺらのカタログをもらいました。好きなモノといっても載っているのはお中元品のようなものばかり。私が欲しいのは洗剤なんだけどな〜。これとは別にビール券3枚くれたけど、絶対主婦層には不評だと思うよ。財布の紐を握っているのは主婦なんだから主婦受けするものでないと次の契約更新はないかも???そういう私は主婦じゃないけどサ。 |
H13.6.2 当月残高33,033円 | |
支出:1,464 小遣:飲料水2L298 アイス260 ラーメン248 つけ麺108 パン100 税50 医療費:接骨院400 |
午前中、美容院に行く予定にしていたけどやっぱり体調が優れなくて接骨院に行ってきました。次の日が雨とかいう日は肩が張ってしょうがないんですよね。どうしても体調が悪いときは漢方薬の痛み止めを飲むようにしています。 |
H13.6.1 当月残高34,497円 | |
支出:14,944 小遣:書籍×3冊1,995 菓子118 カップメン390 飲料水140 惣菜380 税121 美容:クレンジングオイル1,400 医療費:接骨院400 貯金:積立10,000 |
体調不良…仕事に行く途中どうしても具合が良くなくて休みのр入れました。こういう時携帯持っていて良かったな〜と思う(でももうすぐ解約しちゃうけど)。接骨院に行った帰りに古本屋さんによって中村うさぎのショッピンク゜の女王と美容関係の本を購入。家に戻ってから途中昼ねもしながらベッドの中で読みました。月末忙しかったので疲れもたまっていたのかもしれません。 |
H13.5.31 当月残高49,331円 | |
支出:1,410 小遣:雑誌400 おにぎり220 飲料水250 カップメン248 ケーキ250 税42 |
お仕事締め切り日…燃え尽きました。 |
H13.5.30 当月残高50,741円 | |
支出:1,790 小遣:雑誌300 飲料水110 ます寿司140 パン100 ラーメン390 牛乳198 税54 美容:化粧品(ストレートムース)498 |
月末ということもあって今日は家に帰り着いたのは23時近くなってからでした。で、今日もコンビニで夕飯となるモノを購入しました。昨日から基礎化粧品を替えましたが調子はすこぶる良いです。先月ファンデーションを買ったばかりなのについでに替えたくなってきました。これぞまさしく無駄遣いなんですが、服やアクセサリーはいつでも違うものに替えられるけれど自分自身は替えられないものね…とお金もないのにそんなことを思う私。ただ今節約道→無駄遣い道ばく進中。 |
H13.5.29 当月残高52,531円 | |
支出:22,864 小遣:雑誌499 たこやき420 ポイントカード会員100 飲料水110 美容:化粧品(コーセー雪肌精他)一式21,735 |
今日は仕事帰りに化粧品を買いにサティに行ってきました。マイカルサティのポイントカード会員になると(年会費100円)化粧品も10%引きの値段で帰るのでお徳です。最近ちふらーと化していたからちょっと値がはる雪肌精を買うのは勇気がいりました。ついでに最新の化粧情報を抑えておこうと“美的”を購入しました。 |
H13.5.28 当月残高75,395円 | |
収入:給与223,945円 支出:148,550 共同生活費:10,000 医療費:接骨院400 固定費:駐車場3,150 予備費:70,000(先月の赤字補てん) 貯金:財形40,000 積立25,000 |
先月、思い立って顔のシミ取りをしたので通帳がマイナスになってしまいました。定期を解約しようかとも思ったのですが、手元にお金があるとつい無駄遣いしてしまうので今回の給料で7万円補てんしました。その分、今月の生活が苦しくなってしまうのですが、そこはボーナスという頼もしい味方がいるので…メチャクチャ当てにしています。私の職場は年3回ボーナスが出るのですが、冬と春は奨学金の返還・車の任意保険に消えちゃうので自分にとって一番自由になるのは今度のボーナスなんです。なるべく無駄遣いせず貯金をしたいと思うけど、ちょっとだけ自分へのご褒美を買っちゃおうかな〜なんて思っています。 |